闘病マニア

1999年3月21日にくも膜下出血、2004年2月4日からの人工透析してるPKD(多発性嚢胞腎)患者の闘病を主に書いてます。闘病生活も10年を超えると生き延びる為に自分の病気にやたら詳しくなりマニア化してます。ただし不良透析患者なのでコイツ大丈夫と思われる事も多いと思いますが反面教師として役立てて頂けると幸いです。最後にくも膜下出血して透析してても元気にやって行ける事が多発性嚢胞腎の皆様に伝われば何よりです。

ニプロから日機装に変えてほしい(10/21の透析)

昨日(10/21)は17時分に着床で待ち5分の17時36分に透析開始でした。昨日(10/21)の体重は5.2kgの6.13%増加で90kgでした。

 

昨日(10/21)の透析時の血圧の推移

・開始17時53分の血圧は上97下58で増加が多いので500g残しにして設定して透析治療開始。

 

・2時間30分後の20時1分の血圧は上86下56だったので除水の変更は無し

 

・3時間の血圧は上81下54なので下肢挙上しました。

 

・4時間経過後の21時25分の血圧は上90下62でした。

 

・透析終了22時9分の血圧は上88下59でした。

 

今日の看護師は新しく来た人で80台では帰してもらえず100g水を入れて何とか上94下62まで上がり釈放されました。

 

昨日(10/21)の透析まとめ

現在、透析治療i-HDFで透析を行っていますがオンラインHDFとは異なり一定の間隔で補液が入り補液の前と後では血圧の上が約10違うので透析中の血圧は乱高下します。補液が入った時の血圧の上85と補液が入らない時の血圧の上85では同じ血圧ですが意味が異なります。現在自分の使用している透析の機械はニプロのNCV-3で血圧ので補液が入る時間を把握するのが面倒な機械らしいので補液が簡単に把握出来る日機装DCS-100NXの機械に変えて欲しいです。